436401 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

さくら姫(*‘ω‘ *)

さくら姫(*‘ω‘ *)

二段階胚移植(2回目)

2005年1月11日
新年明けて初めての病院でした。
2月に向けて残り1回分の卵でがんばろうと言う事になり
プラノバールを飲む。
飲み終わったのが24日で生理が来たのが30日でした。 18日から点鼻薬も開始しました。
30日からは貼り薬開始。
診察日が2月8日になり内膜の厚さが8.1ミリでした
今回も二段階胚移植をやろうと言う事になりました。
で、14日と17日も10時開始。(本当は15時だったけど変更)

14日は予定通りに移植・・しかも4分割を2個戻しして17日に
1個戻すと言われた・・・本来は2個・・1個が普通らしい
尿がたまり過ぎていて尿管から尿が抜かれました(ーー;)
前回は少ないって言われたから溜めてきたのにな~
だいぶ見えるようになり2個予定通りに戻しして終了!
回復室で2時間安静にして帰宅しました。

17日は朝病院から電話があり・・残ってた2個4分割のまま止まって
しまい・・キャンセルになりました。
私にとって初めてのキャンセル電話です(/□≦、)エーン!!
でも貼り薬と座薬をもらいに病院に行ってきましたが・・

判定は28日でしたが結果は×でした・・・。
感想・・・今回は妊娠の兆候?って思うような事が結構ありましたが
あまり当てにならないことが分かりました
まず・・お腹のチクチク感。キューと感じのお腹の痛み
そして足の付け根の痛み、そして後半基礎体温が36.9台が
続いてくれました


© Rakuten Group, Inc.